コワーキングって初めてでも大丈夫?  osotoの“最初の一歩”をご案内します!

はじめまして、osotoKariyaです!

「コワーキングスペースって気になるけど、ちょっとハードルが高そう…」
「osotoって、どんなふうに使えばいいの?」

そんな“はじめてさん”のために、今回はosotoを初めて利用する流れを、写真つきでわかりやすくご紹介します!
実際に利用した気分で読んでみてくださいね 😊

① 到着~受付まで

▼ポイント:入口はここ!

まずはosotoKariyaに到着!
建物の入り口は〇〇通り沿い。こちらの建屋が目印です👇

分かりづらいですが、こちらの建屋の2階がosotoKariyaです!
中に入ったら、右手側受付カウンターで「はじめてです」と伝えてください。
スタッフが丁寧にご案内しますので、緊張しなくて大丈夫ですよ!

💡ここが安心!

  • 利用方法はすべてご説明します
  • Wi-Fiパスワードもすぐお渡しします
  • 見学だけでもOK!

② 席を選んで、作業スタート!

▼ポイント:気分に合わせて選べる席!

osotoには、いろいろなタイプの座席があります。

  • 静かに集中したい人向け:集中ブース
  • 開放感を感じたい人向け:窓際のカウンター席
  • のんびりしたい人向け:ソファスペース

その日の気分や目的にあわせて、自由に席を選べますよ。

③ 休憩タイム&リフレッシュ

▼ポイント:ドリンクや外出も自由!

ちょっと疲れたら、ドリンクコーナーでコーヒーをどうぞ☕
osotoは飲食OK・外出も自由なので、近くのカフェやコンビニで買い物して戻ってくるのもOKです。

🌿プチ情報:osoto周辺のおすすめランチスポットも、スタッフに聞いてみてくださいね!

④ 帰るときは?

▼ポイント:退室もとってもカンタン!

作業が終わったら、受付に戻ってご精算またはチェックアウト。
月額会員の方はそのまま退室できます。

💡はじめてでも安心のポイント

  • ドロップイン(1日利用)でもOK
  • 領収書の発行可能
  • 次回予約もその場でご案内できます

まとめ

いかがでしたか?
「初めてのコワーキングスペースって、意外と気軽に使えるんだな」と感じていただけたら嬉しいです!

📌初回体験の方限定キャンペーンも実施中です!
→[キャンペーン詳細はこちら

わからないことがあれば、スタッフまでいつでもご相談くださいね。
あなたのosotoデビュー、心よりお待ちしています😊